平塚市 小笠原鍼灸治療院|不妊 ストレス改善 遠隔療法 操体法

最終更新日:2024.8.9
小笠原鍼灸治療院

〒254-0075
神奈川県平塚市中原1-17-17-2F
  0463-32-8316
 
鍼 灸
小笠原治療院は鍼灸専門の治療院です。補助施術としてマッサージ、操体法(気持ちのよい動きをおこさせて、施術を受けられた方の痛みや不快感を軽減させる運動療法)をおこなっています。
受付時間
平日 午前9:00-午後6:00
月曜日午前9時から正午まで 火曜日午前9時から午後6時まで 水曜日午前9時から午後6時まで 木曜日はお休みです 金曜日午前9時から午後6時まで 土曜日午前9時から午後6時まで 日曜日はお休みです
予約制(電話予約可)
休業日=毎週月曜日の午後、木曜日、日曜日(木、日以外の祝祭日は営業しています)

小笠原治療院からのお知らせ

代表
小笠原 政幸 鍼師・灸師・マッサージ師

略歴
1975年 東京教育大学(現・筑波大学)理療科専攻科修了。
(主にスモン病やハリ麻酔による疼痛施術の研究をおこなっていました)
1975年

1980年
伊豆韮山温泉病院勤務
(脳卒中や振動障害の臨床研究をおこなっていました)
1982年 現在地で小笠原治療院 開業
毎週木曜日は神奈川衛生学園鍼灸マッサージ学校で講師として鍼灸実技の講義をおこなっています。
1976年〜 日本温泉気候物理医学会会員(脳卒中・振動障害等の研究発表をおこなっています)
1983年〜 日本鍼灸師会会員・神奈川県鍼灸師会会員
一言
情報高速化のIT時代である現代社会は昔のように自分のペースで働いてくれません。又、社会(職場・学校)での人間関係、職場の環境(長時間の坐位仕事・冷房のききすぎ)受験勉強などストレスだらけです。
このストレスが自律神経の働きを乱し、肩こりや頭痛、全身疲労、めまい、イライラ、集中力低下、食欲不振などの色々な不快感をおこしてしまうのです。又、内分泌系に影響を及ぼし女性ホルモンの分泌が低下し卵巣や子宮の機能低下を招き、不妊症につながってしまうのです。はり・灸には自律神経を調整し免疫力、生殖器機能を高める作用があります。免疫力が高まれば体に抵抗力がつき病気にかかりにくくなります。又、自律神経が調整され生殖機能が高まれば不妊症の改善にもつながります。
特長 写真、施術室全景
  • 小笠原治療院の診断は腹診(腹部の触診)背疹(背部の触診)をして気・血の流れを診断して施術方法を決めています。体の調子が悪くなるとほとんどの方が腹部に反応(押すと痛い・押すと嫌な感じがする・押すと硬い)が出ます。この反応部位によりツボを選びます。当院の最大の特徴は遠隔療法です。 患部から離れた腕や足のツボを使い深く刺さず(1mm〜2mm程度)痛みのない施術を行い、まず腹部の反応を軽減もしくは消失させます。腹部の反応が軽減・消失すると患者様のつらい症状が軽減していくのです。
  • 小笠原治療院では内分泌系機能を高め女性ホルモンの分泌を促す施術を行い不妊症、逆子、つわり、激しい生理痛、不正出血、子宮筋腫、更年期障害などの産科・婦人科疾患にも積極的に対応しています。
  • 強い痛み(椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症による坐骨神経痛、頸部の障害による首・肩・上肢の痛み、頭痛、三叉神経痛、歯痛、顎関節痛)に対し鍼で麻酔をかける方法で施術を行い改善を図っています。
  • 未病(頭痛、全身疲労、めまい、吐き気、異常な肩こり、不安で外出ができない、などの症状で病院の検査を受けても原因がわからないといった病気になる一歩手前の症状)に対し、自律神経機能を調整し内分泌機能や免疫力を高める施術を行い改善を図っています。
当院を訪れる患者さまの主な疾患・症状
  1. 女性の疾患…不妊症・つわり・逆子・激しい生理痛・乳腺炎・子宮筋腫・更年期障害
    • 不妊症…妊娠を望み2年以上夫婦生活を営んでいても妊娠に恵まれない場合を不妊症と呼びます。不妊症の原因は卵巣の問題、卵管の問題、子宮の問題、女性の年齢の問題、男性の精子の問題、などがあります。いずれの問題も専門医の診断・検査が必要です。東洋医学(鍼・灸)は卵巣・卵管・子宮などに器質的問題がある場合より機能的問題がある場合に施術効果が期待できるものと思っています。卵巣は子宮の両側にある親指の頭ぐらいの大きさの性腺で、中に卵胞がつまっています。卵胞は順々に成熟して卵子となり月に一度排卵されます。又、卵巣は女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンを産生して分泌しています。エストロゲンの分泌が少ないと精子を通りやすくする頸管粘液が十分に出なくなりいわゆるピルを飲んでいるときに近い状態となり受精しにくくなります。排卵後エストロゲンとプロゲステロンとが血液中に入り、受精卵が子宮内膜に着床したさいに栄養が受けられるように準備が整えられます。 小笠原治療院の鍼灸施術で期待できることは女性ホルモンの分泌を促し卵子の質を良くし、精子の通りを良くして受精しやすい環境づくりをすること、そして受精卵が着床しやすい子宮を作ることです。このように妊娠しやすい体づくりをするために当院では精神的ストレス、血流障害、消化機能の低下などを調整し自律神経機能を高め女性ホルモンの分泌を促す施術を行っています。どこにも問題がないのに妊娠しない方、人工授精、体外受精をしていてもなかなか妊娠しない方、流産しやすい方、是非当院の鍼灸で妊娠しやすい体づくりをしてみてください。
    • つわり…つわりの症状は悪心・嘔吐・食欲不振・動悸・めまい・不眠・倦怠感などいろいろです。原因は妊娠初期に分泌される繊毛性ゴナドトロピンという性腺刺激ホルモンではないかといわれています。鍼にはこのホルモンの分泌をある程度抑制する作用があるのではないかと思っています。
    • 逆子…逆子のため帝王切開をされる方が増えているようです。昔から逆子には「至陰の灸」といわれるくらいお灸が効きます。ただし、臨月10ヶ月に入ると胎児が骨盤内に下がり胎動ができなくなり、矯正施術がうまくいかないことが多くなります。胎児が下がり始める8から9ヶ月にかけての一番いいように思います。
    • 更年期障害…卵巣から女性ホルモンの分泌が減少し、生理不順を繰り返し無月経となる時期が更年期です。女性ホルモンのうち特にエストロゲンが減少すると顔がほてる、汗をかきやすい、手足が冷える、肩がこる、頭痛がする、疲れやすいといったような症状が出やすくなります。これらの症状が日常生活に支障をきたすのが更年期障害です。若い方でもエストロゲンの分泌が減少すると更年期障害と似たような症状が出ることがありますし肌の色つやが悪くなったりします。鍼灸には女性ホルモンの分泌を促す働きがあるため更年期障害の改善や美容効果も期待できます。
  2. 頭痛・肩こり・全身疲労・目の疲れ(パソコンの使い過ぎ、事務職の方、編み物・洋裁をされる方・受験勉強をしている方に多く見られます)。
    • 頭痛…日本人の大人の4人に1人は頭痛持ちだといわれています。頭痛には他の病気とは関係なく起こる「緊張型頭痛」「片頭痛」「群発頭痛」があります。緊張方頭痛は、慢性頭痛の中の約20%以上、片頭痛は8%以上、群発頭痛は1%くらいといわれています。「緊張型頭痛の症状は一般的に両側から締めつけられるような重い痛みです。原因は長時間同じ作業をしている人、例えば長時間パソコンを使用したり、編み物・洋裁をして身体的にストレスがかかった場合とか仕事上のトラブルや対人関係などの精神的ストレスによって頭の筋肉や首・肩の筋肉が緊張して起こると考えられています。「片頭痛」の原因はまだよくわかっていませんが、頭の血管のまわりの三叉神経が刺激され、いろいろな物質が出てきて血管を拡げ頭痛を起こすのではないかといわれています。片頭痛はズキズキと脈打つ激しい痛みが起こることが多く、音や光に敏感になり吐き気や嘔吐をともなうこともあります。「緊張型頭痛」とは、反対にストレスなどが解消され、気が緩んで筋肉の緊張がとれたときに起こるといわれています。「群発頭痛」は、20〜50歳代の男性に多く見られ、症状は片側の眼の奥が痛み、涙が出たり、鼻水が出たり、鼻が詰まったりすることがあります。痛みは1〜2時間続き、1日何回か起こり1か月前後群発して続きますが、その後半年から数年現れないのが特徴です。原因は過労、ストレス、アルコールなどによることが多く、ヘビースモーカーにもよく起こるといわれています。鍼灸は、特に緊張型頭痛、片頭痛に対して施術効果をあげています。
  3. 首・肩・腕の痛み・シビレ・こり(パソコンの使い過ぎ、交通事故にあわれた方、スポーツで首を傷めた方に多く見られます)
    • 肩から腕にかけての痛みやシビレがある方はまず腕・肩を動かしてみて下さい。 この時肩関節の周りに痛みが出た時は五十肩などの肩関節の問題を疑い、又、腕・肩を動かして痛みが出ないときは、首の横側にある筋肉(斜角筋)の緊張や頸椎の変形を疑います。この場合首の横の筋肉を押すと強い痛みが出ます。 又、頭を後ろや斜め後ろへ動かしたときに、首や肩・腕などに痛みやシビレなどが多く出現します。いずれも、鍼は両方に効果があります。
  4. 腰・膝・肩・肘の痛み(スポーツ選手、力仕事をしている方、事務職の方、お年寄りの方に多くみられます)。
  5. 運動器疾患…腰痛症・椎間板ヘルニア・腰部変形性脊椎症・腰部脊柱管狭窄症・脊椎すべり症・頸肩腕症候群・変形性頸椎症・肩関節周囲炎(五十肩)寝ちがい・むちうち症・野球肘・腱鞘炎・変形性股関節症・変形性膝関節症・成長痛(膝の痛み)・足関節ねんざ
    • むち打ち症
      むち打ち症の大半は交通事故によって起こる頚椎ねんざです。その症状は首が痛い、首が曲がりにくい・首・肩が重い・だるい・頭痛がする、めまいがする、吐き気がする、腕に痛みやしびれを感じるなどの症状を訴える方が多いです。このような症状が現れてくるのは事故後2〜3日くらいが多く、人によっては1週間〜2週間くらい経ってから現れる方もいます。症状が軽い場合、たんなる肩こりくらいと放置したり、マッサージや整体で強い刺激を受け悪化する場合もありますので注意が必要です。どんなに軽い症状でも必ず病院で受診してください。もし、骨や内臓などに異常がない場合は、鍼施術を受けてみてください。頸椎ねんざ型のむち打ち症は、頸椎のまわりにある筋肉や靭帯の損傷です。鍼は直接このような組織に施術することができ、施術効果も期待できます。又、むち打ち症の程度が強い場合、神経根痛(脊椎から出てくる神経が圧迫される)といって首を動かしただけで肩から腕にかけて痛みやしびれが現れてしまうこともあります。このような症状も鍼は効果的です。当治療院では保険や施術についての相談をお受けしていますので、ご不明なところがありましたらお気軽にお電話してください。
  6. 神経系疾患…三叉神経痛(顔面の痛み)・顔面神経マヒ(顔面のゆがみ)
    • 顔面神経マヒ
      顔面神経マヒは顔の神経を動かす顔面神経が寒冷やウィルス感染によって起こる疾患です。症状はおでこのシワがなくなりシワを作ることができない。目は開かれたままで閉じることができない、口はマヒしていない方に引かれて曲がり、マヒした方からよだれを流します。口が閉じないので口笛を吹くことができず、食物をかむとマヒした方に溜ります。経過は症状が軽い場合、2〜3週間で改善することもありますが、重い場合は半年以上もかかることもあります。マヒが長引くと涙がでたりマヒした筋の拘縮(こうしゅく)や攣縮(れんしゅく)が起きたりすることもあります。こういった症状にも鍼灸施術は有効ですが、早め(1〜2週間以内)の施術が早期回復につながります。
  7. 心の病気…自律神経失調症
    • 最近次のような症状を訴える方が増えています。疲れやすい、全身がだるい、めまい、冷える、頭痛、頭重、肩こり、集中力低下、動悸、胸苦しさ、胃の調子が悪い、食欲不振、のどの不快感、吐きけ、嘔吐、便秘、下痢などです。このような不調に対し病院でいろいろ検査をしても異常が証明できない時に自律神経失調症という病名がつけられます。自律神経は、いろいろな臓器や器官を自動的に調整している神経です。この神経には交感神経と副交感神経の2種類があり、互いに相反する働きをして臓器や器官の働きをコントロールしています。自律神経の働きが乱れてくると、上記の症状が出現してきます。原因は仕事や生活環境によるストレス、心理的な要因、不摂生などが複雑に関係しているといわれています。鍼灸には自律神経の乱れを調節する作用があります。小笠原治療院では患者の方々が訴える症状がどのようなタイプ(脳神経系、循環器系、消化器系、その他)の症状なのか、東洋医学的診断をおこなって施術にあたっています。
  8. 泌尿器疾患…膀胱炎・前立腺炎・頻尿
  9. 耳鼻科の疾患…アレルギー性鼻炎・花粉症・扁桃腺炎
  10. 口腔・歯の疾患…口内炎・口唇ヘルペス・顎関節症・歯痛
  11. 呼吸器疾患…ぜんそく・かぜの予防
  12. 消化器疾患…腹痛・便秘・下痢・痔
  13. 皮膚疾患…円形脱毛症・アトピー性皮膚炎・帯状疱疹(ヘルペス)・うおのめ・いぼ
    • 円形脱毛症…普通頭髪が多く侵され円形に毛が抜けるのでこの病名がついています。脱毛の大きさや数はいろいろで一定しません。脱毛以外の症状として(他覚症状…腹部に圧痛がある・首肩の筋肉が緊張している・頭部にうっ血がみられる。自覚症状…首肩がこる・頭が重い・腹部に違和感がある・不安である)などの症状がみられます。原因はわかっていませんが、内分泌障害・精神的ストレス・栄養障害などいわれています。小笠原治療院に来所される方の多くは、家庭や職場・学校でのトラブルや人間関係による精神的ストレスをかかえている方が多くみられます。このような精神的ストレスによって自律神経の働きが乱れ、頭部の一部の血管が機能異常を起こすために脱毛が起こるのではないかと推測します。頭部円形脱毛症に対し鍼・灸は有効です。小笠原治療院では、精神的ストレス・血管障害など全身調整をおこないながら、脱毛部にも施術を施しています。
  14. 眼科疾患…眼精疲労・ものもらい(麦粒腫)・ただれ目(眼瞼緑炎)
  15. 小児疾患…かんの虫・夜泣き・夜尿症
  16. 免疫異常…慢性関節リウマチ
  17. その他…手術後・出産後の体力回復
料金  
初診料・1,000円(税別) 待合室全景
基本料・3,900円(税別)
小児・・2,000円(税別)
駐車場
  JR平塚駅北口より伊勢原行きバスで、共済病院前駅下車、徒歩:2〜3分
 
お車の場合は駐車場あり(地図参照)場所はご説明させていただきます。

湘南快治堂おおきなQRコード QRコードをクリックすると大きなQRコードが開きます。(QRコードの読み込みはQRコード対応携帯電話が必要です。)      
     
  出張施術いたします 3台 女性施術者   1人
平塚大磯二宮健康施設情報局